News and Blog

News・Blog

ホームNews・Blog【コラム】真空成型について

ここから本文です。

2025年3月4日

【コラム】真空成型について

真空成型は主にプラスチック部品やパッケージの製造に使用される加工技術です。

この方法は、熱成型の一種で、プラスチックフィルムを加熱して柔軟にし、真空の力を使ってそのフィルムを金型に密着させ、特定の形状に成型するプロセスです。

テレビ

 

真空成型の基本的な流れ

1. 加熱

 プラスチックフィルムを加熱し、柔軟な状態にします。

2. 成型

 加熱されたフィルムを金型に配置し、真空ポンプでフィルムと金型の間の空気を抜いて、フィルムを金型に密着させます。

3. 冷却

 成型されたプラスチックが冷却され、固化します。

4. 脱型

 冷却後、金型から成型品を取り出し、成型が完了します。

薬のパッケージ

 

真空成型の特徴

  • 低コストで大量生産可能:真空成型は、注射成型よりも金型のコストが低いため、小ロットから中ロットの生産に適しています。
  • 広い適用範囲:薄壁のプラスチック部品(パッケージ容器、車の内装部品、家電の外装など)を製造するのに適しています。
  • 簡単な金型:真空成型の金型は比較的シンプルで、製作コストが低いです。
  • 精度が高い:精度は注射成型には劣りますが、特に精密さを要求しない場合には非常に経済的で実用的です。

 

真空成型の応用分野

  • パッケージング業界:食品パッケージや電子機器のパッケージなど。
  • 自動車業界:内装部品、ダッシュボード、天井のカバーなど。
  • 家電業界:テレビの外装、電気製品の外ケースなど。
  • 医療機器:薬品のパッケージや医療機器の外装など。

 

食品パッケージ

EBCの取り組み

EBC株式会社は、真空成型のロスの部分を積極的に買取しております。

処分方法でお悩みの方は是非一度ご連絡ください。

 

お問い合わせ

 

 

EBC株式会社

本社:東京都中央区新川1-7-3ウィンド新川ビル4F

工場:茨城県つくばみらい市台1800-1

TEL:03-6264-9267