CPVC Resin

CPVCレジン

ホーム合成樹脂事業CPVCレジン

ここから本文です。

“EBC” ブランドのCPVC樹脂

EBC株式会社自社ブランドのCPVC樹脂(塩素化ポリ塩化ビニル)は、PVC樹脂(ポリ塩化ビニル)の優れた機械的および化学的特性を保ちながら、約20~40°C耐熱性が向上した材料です。PVC樹脂に塩素を付加することによって製造されます。

従来のPVC樹脂は高温環境下で軟化することがありますが、CPVC樹脂はそのような状況でも安定した状態を保つため、安心して使用することができます。

外観は白色または淡黄色で、無臭・無毒の粒状または粉末状となります。

EBC株式会社は、パイプグレードと継手グレードの 2種類のCPVC樹脂を提供しています。
これらはパイプ、継手、プレートなどの用途において、長期間にわたり安定して使用できるよう設計されています。
さらに、お客様のご要望に応じた製品の設計も可能です。

特徴

CPVC樹脂の特徴は以下となります。

  • 熱変形が最小限で優れた耐熱性
  • 優れた機械的性能と剛性
  • 優れた耐腐食性
  • 優れた難燃性と低発煙性
  • 優れた耐候性
  • 優れた加工性能と使用時の安全性

主な用途

  • 温水/冷水パイプ・部品
    CPVC樹脂は耐熱性に優れているため、高温環境下での使用が可能です。また、優れた断熱性能も備えていますので、温水/冷水パイプ、管継手、バルブ、その他の耐熱形状部品など、住宅用および産業用の耐熱パイプや部品に広く使用されています。
  • 耐腐食性パイプ・容器・部品
    CPVC樹脂は、酸、アルカリ、塩、その他の化学物質に対して強力な耐性を示します。化学薬品、水処理、海洋工学、軽工業、エレクトロニクス、鉱業などの業界で広く使用されています。液体を輸送するためのさまざまな大きさのパイプに加工したり、耐腐食部品用の板に加工することができます。
  • 建築材料
    CPVC樹脂は、優れた難燃性、煙抑制性、高強度、耐摩耗性を備えています。消防パイプやドア、窓のプロファイル、耐火床材などの耐火建築材料の製造に使用されています。
    発泡剤と組み合わせることで、建築断熱用の発泡材料を製造でき、効果的な断熱性、難燃性、煙抑制効果を発揮します。
  • 電気ケーブルケーシング
    CPVC樹脂は、高電圧電力ケーブル伝送ブッシングの製造に最適です。PVC樹脂に比べて耐熱性、難燃性、絶縁性に優れているため、都市の電力網の再構築に広く使用されています。
  • 屋根と壁パネル
    CPVC樹脂は、紫外線 (UV) 耐性や耐候性に優れているため、屋根や外壁保護材に使用されています。強度が高く、劣化にも強いので長期的な使用が可能です。
  • プラスチックの改質剤
    CPVC樹脂は、さまざまなプラスチックにおいて改質剤として使用されています。これにより衝撃強度や耐熱性、難燃性などを向上させることができます。
  • プラスチックの改質
    CPVC樹脂は、一般的な極性プラスチックとの優れた相溶性があります。他のプラスチックの改質にも使用でき、耐熱性や難燃性を向上させることができます。
  • 耐腐食性を持つ合成繊維
    CPVC樹脂は、高い溶融強度を持ち、繭糸、ろ布、パラシュートなどの合成繊維の製造に使用されています。
  • 電気・電子用耐熱部品
    CPVC樹脂は、高性能な耐熱部品を必要とする電気・電子産業などの、耐熱ウェハや特殊部品の製造に使用されています。

梱包

  • 紙袋:25kg 紙袋
  • フレコン:650kg フレコンバック

フレコンバッグ梱包方法につきましては、お客様のご要望に応じた対応も可能です。

品質・条件

  • 製品は無臭・無毒です。
  • 乾燥した換気の良い場所に保管してください。日光や湿気を避けるため、小型梱包の場合は7段、大型梱包の場合は2段を超えて積み重ねないでください。
  • 輸送中は、日光、雨、熱から保護するため、清潔でカバー付きの車両で輸送してください。

 

CPVC樹脂の仕様につきましては、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ